新年、最初の2週間は、
高学年の子たちには葉っぱを描写させたり、
カッターで鉛筆を研がせたり、
マンガを模写させたりと
これまでとはちがった実験的な試みを行いました。
モールで何かを作っていた子が
磁石をからめ、電灯にくっつけてみせたり
絵の具一辺倒だった子が
積極的にクレヨンを使ってみたりと
新しい発見もありました!
新規入講もあり、
新年から刺激的な幕開けとなりました!(^^)
トップの写真は、
悩んでいた3年生が思いついたように描いた
ボロボロな「ボロボロ」です!うまいっ(*^^*)!
コメントをお書きください