「日々のひかり、記憶のかけら。」
 ── 絵と写真で綴る、僕の日常と記憶

新着情報

25/9/3

僕について」をリニューアルしました。

25/9/3

現在、写真と絵画を並行して制作しており、これらは相互に関係し合っています。

夏の終わりの夕日の輝く風景
2024-25年 写真「海シリーズ」
100号の「空と海のあいだ」という絵画作品
2024-25年 絵画「記憶シリーズ」

 

インスタしてます!

https://www.instagram.com/codonacchi

このウェブサイトについて

このホームページは、2012年に子ども造形絵画教室「あとりえ こどな」を開いたことをきっかけに開設しました。
10年間にわたり、子どもたちと向き合いながら創作の喜びを分かち合ってきましたが、2022年、脳動脈瘤の発症により教室を閉講することとなりました。

 

病と向き合う中で、あらためて「自分自身の表現」を見つめ直し、現在は作家活動を中心に生活しています。
このサイトでは、これまでの歩みや作品、日々の記録を綴っています。

 

僕のアートについて

現在は写真と絵画を中心に制作していますが、かつては立体作品や空間芸術にも取り組んでいました。

金沢美大で油画(平面)を学び、大学院では空間デザインを学びました。その後、店舗デザイン会社に勤務したのち退社し、子ども造形絵画教室を開講。個展・グループ展など、精力的に作品を発表してきました。

2016年には「県美術海外留学賞」を受賞し、ニューヨークへ留学。制作を通してさまざまな経験を積んできました。

 

現在もオーシャンクリニック様への作品展示をはじめ、生活と表現がつながるかたちで活動を続けています。


いろんな理由で太ったおっちゃんになってしまいましたが(笑)、どうぞ気軽に作品をご覧いただけたら嬉しいです。

 

 ※[サイトマップ]はこちら。